技術

React + Redux + Railsのサンプルを色々アップデートした

アップデートしたのはこれ。 react-rails と redux を同時に使うためのサンプルです。 github.com 公開する時期が早かった(2015年の8月)せいか、謎にスターが100個以上ついてる。有難い。 (当時はReduxがまだ流行り始めたころで、Railsと組み合わせて使って…

特定のページを読み込んだときにアラートをだすchrome拡張を作った?

本番環境で間違えて開発環境でやるような操作をしてしまいそうになった/してしまったことはないでしょうか。ブラウザから何かの登録とか削除とか…普段から注意することはもちろんですが、技術的に解決できるのではと思い特定のページにいったときにアラート…

Rails + Heroku で知人のポートフォリオサイト作った話

前のブログ書いてから2ヶ月くらい立っていた… この2ヶ月なにしてたかというと、転職活動しつつ知人のWEBサイトをRailsで作ったりしてました。自分の備忘録も兼ねてまとめておきます。 何を作ったか イラストレータをやっている知人のポートフォリオサイトを…

Ruby初心者だけどRuby Association Certified Ruby Programmer Silverを取得した!

Rubyを始めて2ヶ月くらいですが、Ruby Association Certified Ruby Programmer Silverを取得しました!ので受験記録を書きます。他の方のブログの受験日記では、「ちょっと勉強すれば取れた」的なことが結構書いてあったので、舐めてほぼ無勉強で受けたら普…

PowerShell(PowerCLI)でフェールオーバーホストになっているESXiを判定する。

普段の仕事ではサーバ仮想化関連のSEをやってるのでその話を。色々平行して作っているのですが、まだお見せ出来る状態じゃなくて悔しい!1月中にはなにか公開できるかなと思います。※以下、会社でやったことを思い出しながら書いてるので、動かなかったらス…

Redmineクライアントのバグを色々と直しました。

suzan2go/RedNodeKit suzan2go/RedNodeKit · GitHub会社のPCにDLしてみたはいいものの、色々とバグが多かったので… あと地味にトラッカーをちゃんとプロジェクト毎のもの持ってくるようにしました。

自作RedmineクライアントのWindows版の配布を始めました

自作Redmineクライアント(RedNodeKit)のWindows版の配布を始めました。suzan2go/RedNodeKit Release add updating tickets function · suzan2go/RedNodeKit · GitHub Window版はRedNodeKit-0.2-Win.zipです。使い方はDLしたZIPファイルを解答して、中のRedNo…

Redmineのデスクトップクライアント的なものをnode-webkitで作った②

前回の記事はこちら Redmineのデスクトップクライアント的なものをnode-webkitで作った - suzan2号の戯れ Redmineのデスクトップクライアント的なものをnode-webkitで作った - suzan2号の戯れなんか凄い時間が立ってしまいましたが、チケットを表示・修正す…

Redmineのデスクトップクライアント的なものをnode-webkitで作った

画面イメージ api keyというのはredmineの個人設定ページ、右側にあるやつですね。 ちなみにapi keyを入力していないと、実行時にuser/パスワードを聞かれます。 githubにあげました。 suzan2go/RedNodeKit suzan2go/RedNodeKit · GitHub 何故作ったか この…

redmineで進捗率をステータスに連動させた場合でも、親チケットのステータスは小チケットの進捗率に連動させる方法

いま自分のグループのredmineの管理者をやっているのですが、進捗率ってみんな変えてくれないですよね。入れてくれても人によって進捗率の考え方がバラバラだったり。そこでチケットのステータスに応じて(対応中とかフィードバックとか)進捗率を自動で変えら…

PowershellのInvoke-RestMethodをhttpsに実施すると失敗する

PowershellのInvoke-RestMethodでhtppsのuriにRESTしようとしたらはまったのでメモ。Invoke-RestMethod自体はかなり便利でちょっと感動したので、前半はその紹介です。 Invoke-RestMethod Powershell3.0からInvoke-RestMethodが追加され、WindowsからもLinux…

paizaに挑戦してみた

最近ではもうあんまり仕事でコードを書くことがなくなって寂しい限りですが、今の自分の実力がどんなもんか試してみました。 ITエンジニア・プログラマ向けの転職・就活・学習サービス【paiza(パイザ)】 最初はmac付属のvimで書いて、その後emacs、結局ecl…

Windows7にknife-solo + vagrant環境を作成しようとして疲弊した話

会社でchefを紹介することになり、knife-solo + vagrant環境を構築しようとしたのですが、細かい所で動かなくて大分疲弊しました。(このご時世にもchefのcの字も知らない同僚が多いのがSI企業の辛いとこです…) 結局諦めて、Windows上にChef用のCentOSとテ…

Win PC上のVMware Playerに立てたESXiと、別筐体のESXiサーバをタグVLANで接続する

会社でどうしても物理サーバが2台用意できず、物理サーバ上で構築したESXiサーバと、Windows PC上のVMware Playerに立てたESXiサーバで仮想化環境を構築しようとしたらタグVLANでハマった話。 構成はこんな感じ VMware PlayerのNW設定はブリッジ接続。 ブリ…