読者になる

suusan2号の戯れ

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2014-12-05

Redmineクライアントのバグを色々と直しました。

技術


suzan2go/RedNodeKit · GitHub

会社のPCにDLしてみたはいいものの、色々とバグが多かったので…
あと地味にトラッカーをちゃんとプロジェクト毎のもの持ってくるようにしました。

suzan2go 2014-12-05 21:48

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 今年の抱負的な何か 自作RedmineクライアントのWindows版の配… »
プロフィール
id:suzan2go id:suzan2go

https://twitter.com/suusan2go
Ruby / Rails / Vue.js / React.js / TypeScript / Go / Kotlin

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@suusan2goをフォロー
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 2020年の振り返り
  • デスクを昇降デスクに買い替えた
  • Envoyのフィルターを自作してみる
  • Enterprise IoT: Strategies and Best Practices を読んだ
  • CKAD(Certified Kubernetes Application Developer) を取得した
月別アーカイブ
参加グループ
  • テクノロジー テクノロジー

はてなブログをはじめよう!

suzan2goさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
suusan2号の戯れ suusan2号の戯れ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる